正倉院!

やっぱり歴史に触れてきたのだから、ここはKalafinaのstoriaでしょう!(笑)

てなことで行ってきましたよ!


片桐さん、骨格、Rayたんといってきました。

私は家から丁度につくくらいの電車を調べて出てきて駅に着いたとき、私より奈良へは距離のあるRayたんが「今地元駅」とメールをしたときから色んなフラグを考えなければならないなと思いました。あの時からやな予感はしてたんだぜ……

Rayたん遅刻☆

なんてことだ……

まあ20分遅刻なさりましたが、前売りチケットを買うので時間使えたのでまあよしとする。

Rayたんの分買うときも学生証もとめられたけど、「まだきてないんです……」と申し訳ないという口調で言うとおじさん「仕方ないなぁ」と許してくれました。

………きっと私が学生以上には見えなかったからですね、わかりますwww


行き道で鹿見てわーわー言ったり、色々奈良を見た気がしました。


そして正倉院展

1時間程度の待ち時間では入れました。

内部はめちゃくちゃ混んでて、私は小さいのでみるの苦労しましたが、皆が結構ガラスの方にいかせてくれたのでちゃんとみれましたよ!その代わり骨格が結構はしに追いやられていて……大丈夫だったのか?

時々Rayたんの方借りてうんと背伸びしたりした!あとはたまにRayたんの顎が自分の頭にすっごくのっかって焦ったw


私のお目当ては藤三娘、つまり光明皇后の写した楽毅論。王羲之の字体の流派みたいなんを知る上での重要な資料ともなってるもの。

やっぱりこれはすごかった。当時の女性が書いたと思えないほどの力強く、綺麗な字。かなりの教養を感じます。流石藤原氏の娘。流石光明皇后

あとは琵琶とかもみたけど、これがササン朝ペルシャの方からはるばると伝わったと思うと、Romanがありますよね。其処にRomanはあるのk(ry

しっかし剣は想像を絶する小ささ。アレじゃ人させないじゃん……観賞用?

結構想像よりもスケールの小さいものが比較的に多かった気がします。

最後のほうの古文書の赤修正には吹いたwww昔も今もそういうの、変わらないのね(;´∀`)

正倉院の内部構造のやつとかみて、すごく「正倉院に勤めたい」といってました(笑)

正倉院の中に入れるのは天皇からいわれた人だけって先生言ってた→でもうちの附属大学じゃ無理だよー、学習院出身とかじゃないと無理じゃね?

(´・ω・`)<しょぼーん

あとは、特別企画みたいな、今上天皇皇后陛下の写真などをみたのですが、皇后陛下が階段を下りるときに天皇が手を差し伸べている写真があって。

それをみてすごく「この国の象徴といわれる人が幸せそうな夫婦というのは、すごく素晴らしいことだな」と思いました。


あとは常設展もみたんだけど、仏像すげぇ!あと中国古代青銅器も生で見れてよかったです。

……この前の中間で覚えた範囲、全部吹っ飛んでたけどな!中国史なんて二度とやらないつもりだもの!


そんな感じで歴史を勉強したからこそわかることもあって面白かったですよ^^

お昼はモス。久々に食べたー。


そういえば弟が昨日、私の数学能力を試そうと自分で課題出してきました。

昨日、弟が解けなかった問題を瞬殺で解いてしまったのがきっかけなんですが。(弟は数学が得意なので、私のような文系人間に解かれたことが屈辱だったようです)

とりあえず帰ってくるまでに6題全部解けって言われたので行きで半分、帰りで半分解きました。

途中因数分解ど忘れして、片桐さんに助けてもらえたのであとは楽に解けました。


全部あってたのでまた弟に怒られました(´・ω・`)


私これでも数学できるようになったんだよ……

ちなみに弟が出した連立方程式以外の3問は塾の発展問題らしいです。

全然発展じゃない気がするのは何でだろう?てかうちの学校これくらいなら普通にやってた気がするんだが。

とりあえず来年塾の講師とかやっても中学生の数学くらいは解けるな、と実感しましたw


うん、今日はとても充実した一日でした!

皆付き合ってくれてありがとー!